伊勢もめん(生成り地格子)
三重県で織られた伊勢木綿です。
お誂えでお仕立てさせていただきます。
巾が広いので肩裄の長い方や男性にもお召いただけます。
ほんの少しピンクを含んだ生成り地に
新橋色や瑠璃紺、黒紅色などの2cmほどの格子柄です。
盛夏以外お使いいただいております
お家でお手入れ出来る気軽なもめん着物です。
伊勢の国の中心地であった津の周辺は、
絹(伊勢紬)、麻(津もじ)、木綿(伊勢木綿)の産地でした。
特に明治に入り、国の政策、トヨタ式織機などにより一大産地になりましたが
戦後廃業する業者が相次ぎ、現在では臼井織布さんで織られるのみとなりました。
臼井さんでは明治の中ごろ、豊田佐吉さんから買った力織機を今でも使っているそうです。
糸がやわらかいので肌触りがよく保湿性や通気性もよい生地で、使い込むほど味が出ます。
*お値段は反物価格です。
お仕立てや水通しなどが必要な場合は
ご注文の際、お書き添えくださいませ。
お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。
仕立て代ex.単衣¥14,000+税(国内手縫い仕立て)
広襟(襟裏&仕立て)1,200円+税 居敷当(二幅)1,800円+税
水通し¥2,000+税
綿100%(手洗い出来ます)
*発送時の曜日、時間指定などもございましたら
ご注文の際、お書き添えくださいませ。
¥ 25,300
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
ヤマト宅急便
ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,700円
-
-
東北
-
青森県 1,300円
-
岩手県 1,300円
-
宮城県 1,300円
-
秋田県 1,300円
-
山形県 1,300円
-
福島県 1,300円
-
-
関東
-
茨城県 1,000円
-
栃木県 1,000円
-
群馬県 1,000円
-
埼玉県 1,000円
-
千葉県 1,000円
-
東京都 1,000円
-
神奈川県 1,000円
-
山梨県 1,000円
-
-
信越
-
新潟県 1,000円
-
長野県 1,000円
-
-
北陸
-
富山県 1,000円
-
石川県 1,000円
-
福井県 1,000円
-
-
東海
-
岐阜県 1,000円
-
静岡県 1,000円
-
愛知県 1,000円
-
三重県 1,000円
-
-
近畿
-
滋賀県 800円
-
京都府 800円
-
大阪府 800円
-
兵庫県 800円
-
奈良県 800円
-
和歌山県 800円
-
-
中国
-
鳥取県 800円
-
島根県 800円
-
岡山県 800円
-
広島県 800円
-
山口県 800円
-
-
四国
-
徳島県 700円
-
香川県 700円
-
愛媛県 700円
-
高知県 700円
-
-
九州
-
福岡県 800円
-
佐賀県 800円
-
長崎県 800円
-
熊本県 800円
-
大分県 800円
-
宮崎県 800円
-
鹿児島県 800円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,700円
-
-
※33,000円以上のご注文で国内送料が無料になります。