-
阿波しじら
¥19,360
20%OFF
20%OFF
徳島で織られている綿織物です。 お着物としては気候や地域によりますが 4月後半~10月初旬、 夏はゆかたとしてお召いただけます。 しじらの特長であるシボによる独特の風合いと美しさが魅力。 シボの凹凸のおかげでサラリと肌触りがよく、軽くて涼しいのが特長です。 綿素材であるため吸湿性にも富み、お家でのお手入れも可能です。 明治維新当時、阿波阿宅村の織女“海部ハナ”が 雨に濡れそぼって縮んだ布に出来た凹凸をヒントに 苦心研究の末考案したと言われています。 経糸(たていと)の張力差を利用して独自のシボを出します。 昭和53年には、阿波藍を使った「阿波正藍しじら織」が 国の伝統工芸品として通産大臣の指定を受けています。 (こちらは化学染料併用です) 綿100%(手洗い出来ます) *お値段は仕立て上がり価格です。 国内手縫い仕立てで広衿にお仕立てしています。 ボディなどのディスプレイ用にお仕立てしたもので 着用はしておりませんが特別価格にさせていただきました。 【寸法】 肩裄:1尺8寸 袖巾:9寸2分 肩巾:8寸8分 身丈(肩から):4尺3寸5分 後巾:8寸 前巾:6寸3分 くりこし:7分
-
小千谷縮(墨色地に紫格子)
¥74,800
小千谷縮は新潟県小千谷で織られる麻織物です。 1300年にも及ぶと言われる越後麻布の歴史。 それに改良を加えて誕生したのが小千谷縮です。 こちらは墨色地に紫格子です。 格子の線は細く目立ちませんので帯の柄を選びません。 お家でお手入れ出来ます。 夏のおしゃれ着に。 麻100% 巾:1尺5分(約40㎝) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。
-
奥州小紋(芍薬)
¥91,300
竺仙さんの松煙染小紋です。 細番手の糸を使った竺仙さんオリジナルの生地は 綿でありながらとてもしなやかな織物です。 染は和紙を使い彫りあげた昔ながらの型を使用し、糊置きの後、 引き染めで仕上げ、差し色はすべて手差しです。 こちらの柄は日本画家・宮下真理子さんに図案から起こしていただいたもの。 こだわったオリジナルの生地に芍薬の柄を藍濃淡で 手間暇かけて染められた味わい深いお着物です。 ゆかたとして、長襦袢と合わせて綿小紋として どちらもお楽しみいただけます。 お値段は反物価格です。 水通しやお仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 こちらからご連絡させていただきます。 綿100%
-
奥州小紋(菊づくし)
¥91,300
竺仙さんの奥州小紋です。 細番手の糸を使った竺仙さんオリジナルの生地は 綿でありながらとてもしなやかな織物です。 染は和紙を使い彫りあげた昔ながらの型を使用し、糊置きの後、 引き染めで仕上げ、差し色はすべて手差しです。 秋を待つ気持ちで菊づくしの優しい柄です。 ゆかたとして、長襦袢と合わせて綿小紋として どちらもお楽しみいただけます。 お値段は反物価格です。 水通しやお仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 こちらからご連絡させていただきます。 綿100%
-
綿麻絞り絵羽(柳と燕)
¥107,800
SOLD OUT
綿麻生地を丁寧に絞って絵羽に染めたお着物です。 絵羽付けの柄ですがフォーマルではなく綿麻小紋として またゆかたとして、カジュアルにお召ください。 透けないお生地ですので時期も長くお使いいただけます。 藍地に柳と燕の白がすっきりと美しいお着物です。 袖丈:1尺5寸まで出来ます。 *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。
-
小千谷縮(モノトーン小格子)
¥70,400
小千谷縮は新潟県小千谷で織られる麻織物です。 1300年にも及ぶと言われる越後麻布の歴史。 それに改良を加えて誕生したのが小千谷縮です。 こちらは黒と白の2×3㎜ほどの小格子です。 遠目無地に近いので帯の柄を選びません。 お家でお手入れ出来ます。 夏のおしゃれ着に。 麻100% 巾:1尺3分(約39㎝) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。
-
紺仁綿麻紅梅着尺(グレー地)
¥37,400
新潟県小千谷市の片貝町で江戸時代より続く 紺仁工房で生産している綿麻紅梅織物です。 糸から染た先染めの格子柄です。 明るめのグレー地に縦縞は茶がかった紫と生成り色。 シックな落ち着いた色合いです。 初夏から初秋に綿麻小紋として、ゆかたとして お召いただけます。 お家でお手入れ出来ます。 綿75% 麻25% 巾:1尺5分(約40cm) 長さ:3丈3尺(約12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。
-
近江縮無地着尺(男女・源氏鼠)
¥66,000
SOLD OUT
滋賀県川口織物さんによる近江縮(おうみちぢみ)です。 近江とは現在の滋賀県のことです。 「古事記」によると当時琵琶湖は近淡海(ちかつあわうみ)と記され、 この「あわうみ」が「おうみ」になったと言われています。 滋賀県の湖東地区では室町時代より麻織物が生産され、 今につながっています。 こちらは無地の近江縮。 灰みの赤紫で、微妙ないいお色です。 麻100%ですがあまり透けませんので5月から9月いっぱい お使いいただけます。 巾も広めですので男性にもお召いただけます。 肩裄は1尺9寸5分(約74cm)まで出来ます。 水通ししてお仕立てするとお家でお手入れ出来ます。 麻100% 巾:1尺3分(約39㎝) 長さ:3丈3尺(12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 *時間指定や日にち指定などございましたら ご注文の際にお書き添えくださいませ。 (勝手申しますが日・月・祝は定休日となっており発送することが出来ません。)
-
小千谷縮無地着尺(男女・グレー)
¥55,000
小千谷縮は新潟県小千谷で織られる麻織物です。 1300年にも及ぶと言われる越後麻布の歴史。 それに改良を加えて誕生したのが小千谷縮です。 こちらは暗めの灰色です。 お家でお手入れ出来ます。 夏のおしゃれ着に。 巾も広いので男性にもお召いただけます。 麻100% 巾:1尺3分(約39㎝) 長さ:3丈3尺(12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。
-
小千谷縮着尺(男女・白地蚊絣)
¥110,000
捺染絣の小千谷縮です。 細番手の麻糸を使って織られておりますので 軽やかで涼しくお召いただけます。 1300年にも及ぶと言われる越後麻布の歴史。 その中で改良されて出来たのが小千谷縮です。 こちらは白地に蚊絣。 昔ながらのさっぱりと涼やかな柄です。 お家でお手入れ出来ます。 夏のおしゃれ着に。 巾が広いので男性にもお召いただけます。 巾:1尺6分(約40㎝) 麻100% *お値段は反物価格です。 お仕立て(国内手縫い)や水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。
-
小千谷縮無地着尺(男女・ブルー)
¥55,000
小千谷縮は新潟県小千谷で織られる麻織物です。 1300年にも及ぶと言われる越後麻布の歴史。 それに改良を加えて誕生したのが小千谷縮です。 こちらは少し灰みの薄群青色の無地です。 落ち着いた綺麗なお色です。 お家でお手入れ出来ます。 夏のおしゃれ着に。 巾も広いので男性にもお召いただけます。 麻100% 巾:1尺3分(約39㎝) 長さ:3丈3尺(12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。
-
小千谷縮無地着尺(男女・灰深緑)
¥55,000
SOLD OUT
小千谷縮は新潟県小千谷で織られる麻織物です。 1300年にも及ぶと言われる越後麻布の歴史。 それに改良を加えて誕生したのが小千谷縮です。 こちらは灰みの深緑色の無地です。 お家でお手入れ出来ます。 夏のおしゃれ着に。 巾も広いので男性にもお召いただけます。 麻100% 巾:1尺3分(約39㎝) 長さ:3丈3尺(12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。
-
雪花絞着尺(男女・綿麻紅梅)
¥88,000
藤井絞さんの雪花絞綿麻着尺です。 雪花絞りとは板締め絞りのひとつです。 生地を縦に畳み、基本三角形の形を作りながら頂点を合わせて折っていき、 両端を板で締め動かないようにして固定したものを乾いたまま染料に浸して染めます。 染め上がると筋や幾何模様があらわれます。 手作業により丁寧に染められた生地は 畳み方や浸透具合によって同じものは出来ません。 生地は綿麻紅梅。 紅梅とは異なる糸の組み合わせで格子状に凸凹のある生地です。 そのためさらりと涼しくお召いただけます。 明るめの紺地が優しい印象の雪花絞です。 巾も広い(1尺3分:約39㎝)ので肩裄の長い方や男性にも。 ゆかたとしても単衣~夏着物としてお召いただいても素敵です。 綿70% 麻30% *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しなどが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。
-
雪花絞着尺(男女・備長炭入綿麻)
¥110,000
藤井絞さんの雪花絞綿麻着尺です。 雪花絞りとは板締め絞りのひとつです。 生地を縦に畳み、基本三角形の形を作りながら頂点を合わせて折っていき、 両端を板で締め動かないようにして固定したものを乾いたまま染料に浸して染めます。 染め上がると筋や幾何模様があらわれます。 手作業により丁寧に染められた生地は 畳み方や浸透具合によって同じものは出来ません。 こちらは藤井さんオリジナルの 備長炭入りの綿麻生地を使用して染めたものですので 消臭効果もあります。 ライトグレーの地色に紺の柄がとても涼し気で きらきらと輝く星のようにも見えます。 透ける心配はございません。 巾も広い(1尺3分:約39㎝)ので肩裄の長い方や男性にも。 ゆかたとしても単衣~夏着物としてお召いただいても素敵です。 綿70% 麻25% 炭入りレーヨン5% *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しなどが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。
-
綿絽ゆかた(秋草と松皮菱)
¥56,100
竺仙さんによる綿絽ゆかたです。 竺仙の綿絽生地は【平絽】ではなく、 絽目を不規則にならべ【乱絽】にしたオリジナル生地です。 それによりモワレのような独特の風合いが生まれ、 実際にお召しいただくと、爽やかで涼しげな印象を与えます。 この綿絽の生地は戦後、正絹の七五三絽を模して、 木綿で織り上げました。 ところが短繊維の木綿では七五三をきれいに織れず、 多少不揃いが生じましたが、 それが返って自然な涼しさを醸し出し、 それ以来この生地を使用しているとのこと。 今や木綿の反物で見かけない細い糸で織られています。 柄は松皮菱と秋草。 ボカシにより華やかで大き目の松皮菱がモダンな印象です。 綿100% お値段は反物価格です。 水通しやお仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 こちらからご連絡させていただきます。
-
松煙染小紋(秋草)
¥91,300
SOLD OUT
竺仙さんの松煙染小紋です。 細番手の糸を使った竺仙さんオリジナルの生地は 綿でありながらとてもしなやかな織物です。 染は和紙を使い彫りあげた昔ながらの型を使用し、糊置きの後、 引き染めで仕上げ、差し色はすべて手差しです。 『松煙染小紋』とは 樹脂分の多い松の根を燻した煤を松煙といいます。 この松煙を膠で練り、豆汁に溶いて染めたものが松煙染です。 こちらは秋草をブルー濃淡で手間暇かけて染められた味わい深いお着物です。 ゆかたとして、長襦袢と合わせて綿小紋として どちらもお楽しみいただけます。 お値段は反物価格です。 水通しやお仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 こちらからご連絡させていただきます。 綿100%
-
絞りゆかた(花)
¥77,000
有松絞りのゆかたです。 ふわりと優しく軽い着心地は絞りゆかたならでは。 紺地に白で花の柄が絞りで染められています。 長襦袢と合わせて綿小紋としてもお召いただけます。 綿100% 反物価格となっております。 お仕立てが必要な場合はご注文の際にお書き添えくださいませ。 こちらから連絡させていただきます。
-
松煙染小紋(宮下真理子・風牡丹)
¥91,300
SOLD OUT
竺仙さんの松煙染小紋です。 細番手の糸を使った竺仙さんオリジナルの生地は 綿でありながらとてもしなやかな織物です。 染は和紙を使い彫りあげた昔ながらの型を使用し、糊置きの後、 引き染めで仕上げ、差し色はすべて手差しです。 『松煙染小紋』とは 樹脂分の多い松の根を燻した煤を松煙といいます。 この松煙を膠で練り、豆汁に溶いて染めたものが松煙染です。 こちらの柄は日本画家・宮下真理子さんに図案から起こしていただいたもの。 こだわったオリジナルの生地に風牡丹の柄を松煙染独特のグレー濃淡で 手間暇かけて染められた味わい深いお着物です。 ゆかたとして、長襦袢と合わせて綿小紋として どちらもお楽しみいただけます。 お値段は反物価格です。 水通しやお仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 こちらからご連絡させていただきます。 綿100%
-
絞りゆかた(トンボ)
¥77,000
有松絞りのゆかたです。 ふわりと優しく軽い着心地は絞りゆかたならでは。 さわやかな紺白の配色でトンボの柄が絞りで染められています。 長襦袢と合わせて綿小紋としてもお召いただけます。 綿100% 反物価格となっております。 お仕立てが必要な場合はご注文の際にお書き添えくださいませ。 こちらから連絡させていただきます。
-
縮長板本染小紋中形(もみじ)
¥99,000
竺仙さんによる 細かいもみじの柄がとても美しく上品な 縮長板本中形です。 ゆかたとしても 綿小紋のお着物としてもお召いただけます。 生地は竺仙さんのオリジナルの「縮」です。 さらりとした肌ざわりでとても気持ちのよい風合いです。 「長板本染中形」は7メートルほどの一枚板を用い 布地の表裏両面に型付けをし、本藍で浸染するという 江戸時代より行われている技法です。 本藍染ですので色落ちします。 白い帯などのご使用にはご注意ください。 綿100% 長さ:12m 巾:38㎝ *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。 また、お日にち指定や時間指定などもご希望がございましたら お書き添えください。
-
小千谷縮(生成り地雪輪)
¥99,000
捺染絣の小千谷縮です。 細番手の麻糸を使って織られておりますので 軽やかで涼しくお召いただけます。 1300年にも及ぶと言われる越後麻布の歴史。 その中で改良されて出来たのが小千谷縮です。 こちらは生成り地に絣で雪輪が織り出されています。 お家でお手入れ出来ます。 夏のおしゃれ着に。 麻100% *お値段は反物価格です。 お仕立て(国内手縫い)や水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。
-
近江綿麻着尺(緑系)
¥46,200
滋賀県の川口織物さんによる近江麻とアイスコットンを使った綿麻着尺です。 緯糸に使用したアイスコットンはスイスのスポエリー1866社が開発したものです。 特殊紡績技術によるシャリ感、高接触冷感が特徴です。 混紡や薬品等の化学的加工を施さず紡績会社として長年の経験を活かした 撚糸などの物理的な加工、ナチュラルな綿糸の縒りのみにて 接触冷感の高機能性を実現しました。 天然素材の「やさしさ」と「ひんやり感」を併せ持ち、 夏の装いに心地よさをお届します。 お家でお手入れ出来る素材です。 ゆかたとして、単衣~夏着物として、時期長くお召いただけます。 爽やかな色合いの格子柄です。 お気軽なカジュアル着物としてお楽しみくださいませ。 巾が広く1尺5分(約40㎝)ありますので 肩裄の長い方や男性にもお召いただけます。 *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代:15000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税 居敷当:応相談 麻15% 綿85% 緯糸・アイスコットン100%使用
-
山形もめん(綿麻グレー)
¥35,200
山形で織られている木綿織物。 こちらは麻混の綿麻着尺となります。 綿100%のものよりシャリ感が増し、より軽くしなやか。 お家でお手入れ出来る気軽なお着物です。 地域によりますが初夏~初秋までカジュアル着物として お召いただけます。 羽織のお仕立ても出来ます。 緯糸:麻100% 経糸:綿100% 巾:1尺1寸(約42cm) 長さ:3丈3尺(約12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 単衣着物お仕立て代:15000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
麻着尺(生成り地縞・男女・苧麻×ラミー)
¥107,800
緯糸に手績みの苧麻糸、 経糸に機械紡績苧麻糸(ラミー)で織られた麻着尺です。 緯糸に手績みの苧麻糸が使われておりますので しなやかで涼しく着心地の良いキモノです。 あまり透けませんので 5月~9月いっぱいお召いただけます。 巾が広いので肩裄の長い方や男性にもお召いただけます。 麻100% 巾:1尺5分(約40㎝) 長さ:3丈3尺(12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 *時間指定や日にち指定などございましたら ご注文の際にお書き添えくださいませ。 (勝手申しますが日・月・祝は定休日となっており発送することが出来ません。)