-
ガラス帯留(オーバル・黄緑)
¥3,740
SOLD OUT
あかしゆりこさんに制作していただきましたオリジナルのガラス帯留です。 おさまりの良い横長楕円のオーバル形でお願いしました。 画像で合わせましたのは三分紐です。 四分紐までお使いいただけます。 2,5×3cm ※完売の場合も制作いたしますのでお問い合わせくださいませ。
-
リバーシブル無地帯揚(紋ちりめん紫系)
¥13,200
紋ちりめん(紫系)の帯揚です。 地模様のドット柄と柄のない方、 両面お使いいただけます。 カジュアルからセミフォーマルまで 盛夏以外のスリーシーズン用。 絹100% 巾:29cm 長さ:178cm
-
耳付きリバーシブル三分紐(黒×白)
¥5,500
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 黒×白 巾:約1㎝ 長さ:約130㎝ 絹100%
-
ガラス帯留(タテ楕円・黄緑)
¥3,520
SOLD OUT
あかしゆりこさんに制作していただきましたオリジナルのガラス帯留です。 タテ楕円でお願いしました。 四分紐までお使いいただけます。 2,5×2cm ※完売の場合も制作いたしますのでお問い合わせくださいませ。
-
帯締(高麗耳付きレース撚房・黄土色×白)
¥16,500
耳付きのリバーシブルでお使いいただける帯締です。 透けないレースですので盛夏だけではなく 時期長くお使いいただけます。 撚房ですのでいつまでも房が綺麗です。 黄土色×白 絹100% 巾:1,1cm 長さ:165cm
-
帯揚(染め分け・金茶系)
¥19,800
変わり生地の帯揚です。 市松模様に織られた生地に染め分けで 染めておりますので上下変えていただくと どちらのお色も出すことが出来ます。 変わり生地ですので通年お使いいただけます。 絹100% 幅:28cm 長さ:188cm
-
帯締(角朝レース撚房・生成)
¥15,400
透けないお単衣~夏の帯締です。 透けないレースですので盛夏だけではなく 時期長くお使いいただけます。 撚房ですのでいつまでも房が綺麗です。 生成り色 絹100% 巾:1,3cm 長さ:166cm
-
帯揚(紗流水段ぼかし・青磁色×ペールオレンジ)
¥18,700
流水の地模様の紗に段ボカシの帯揚です。 青磁色とペールオレンジが段ボカシで美しく染められています。 とてもおしゃれな配色です。 カジュアルからセミフォーマルまで 夏素材の帯にお使いいただけます。 絹100% 幅:28cm 長さ:190cm
-
ガラス帯留(オーバル・水色)
¥3,740
あかしゆりこさんに制作していただきましたオリジナルのガラス帯留です。 おさまりの良い横長楕円のオーバル形でお願いしました。 画像で合わせましたのは三分紐です。 四分紐までお使いいただけます。 2,5×3cm
-
帯揚(紗流水段ぼかし・ブルー×白)
¥18,700
流水の地模様の紗に段ボカシの帯揚です。 ブルーと白が段ボカシで涼やかに美しく染められています。 カジュアルからセミフォーマルまで 夏素材の帯にお使いいただけます。 絹100% 幅:28cm 長さ:190cm
-
帯締(高麗耳付きレース撚房・灰青×白)
¥16,500
耳付きのリバーシブルでお使いいただける帯締です。 透けないレースですので盛夏だけではなく 時期長くお使いいただけます。 撚房ですのでいつまでも房が綺麗です。 灰青×白 絹100% 巾:1,1cm 長さ:165cm
-
ガラス帯留(雨粒・茶×グレー×生成)
¥5,170
SOLD OUT
あかしゆりこさんに制作していただきましたガラスのオリジナル帯留です。 不透明なガラスですので通年お使いいただけます。 画像の紐は3分ですが4分までお使いいただけます。 3.5×2.6cm *在庫切れの場合もお時間をいただけましたらご注文承ります ご相談くださいませ
-
四分紐(生成)
¥7,150
帯留用の四分紐(組紐)です。 通年お使いいただけます。 合わせやすい生成り色です。 サイズ 巾:約1,3㎝ 長さ:約140㎝ 絹100%
-
帯揚(立絽格子裂取ボカシ・ブルーグレー、ベージュ、グレー)
¥17,600
立絽格子裂取ボカシの帯揚です。 ブルーグレー、ベージュ、グレーが裂取にボカシになっており とてもお使い易い帯揚です。 カジュアルからセミフォーマルまで 夏素材の帯にお使いいただけます。 絹100% 幅:30cm 長さ:186cm
-
三分紐(サモンピンク系)
¥3,190
帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 落ち着いたサモンピンク系の色です。 サイズ 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸(約130㎝) 絹100%
-
ガラス帯留(雨粒・生成)
¥5,170
あかしゆりこさんに制作していただきましたガラスのオリジナル帯留です。 不透明なガラスですので通年お使いいただけます。 画像の紐は3分ですが4分までお使いいただけます。 3.5×2.6cm *在庫切れの場合もお時間をいただけましたらご注文承ります ご相談くださいませ
-
ガラス帯留(オーバル・鳩羽鼠)
¥3,740
あかしゆりこさんに制作していただきましたオリジナルのガラス帯留です。 おさまりの良い横長楕円のオーバル形でお願いしました。 画像で合わせましたのは三分紐です。 四分紐までお使いいただけます。 2,5×3cm
-
帯締(細ゆるぎ耳付き・紫系×生成)
¥19,800
SOLD OUT
細目のゆるぎ組で 通年お使いいただける帯締です。 耳付き切房となっております。 紫系×生成 巾:2分5厘(約1cm) 長さ:4尺(約152㎝) 厚み:5㎜ほど 絹100%
-
帯揚(立絽格子裂取ボカシ・水色、クリーム、グレー)
¥17,600
SOLD OUT
立絽格子裂取ボカシの帯揚です。 水色、クリーム、グレーが裂取にボカシになっており とてもお使い易い帯揚です。 カジュアルからセミフォーマルまで 夏素材の帯にお使いいただけます。 絹100% 幅:30cm 長さ:186cm
-
ガラス帯留(トンボ玉)
¥8,910
群青色、薄藤色藤色、ピンクがかった薄藤色の混ざった とんぼ玉の帯留です。 革紐やリボン、鎖を通して洋装のアクセサリーにも。 通年お使いいただけます。 金具は使っておらず、ガラスの真ん中に紐を通せるようになっております。 紐は三分まで。 四分紐は通りません。 ガラス製 3×1,5cm
-
耳付きリバーシブル三分紐(桃色×青磁色)
¥5,280
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 桃色(明るく淡い赤色)×青磁色(青みの薄緑) 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺5寸(約133㎝) 絹100%
-
帯留(葡萄)
¥8,800
自然素材である水牛の角を彫刻した bisouさんによる帯留です。 自然素材のぬくもりと作り手のあたたかさを感じる アクセサリーです。 通年、カジュアルな装いにお使いいただけます。 画像の紐は二分ですが四分までお使いいただけます。 3x2cm 材料:水牛の角 *在庫切れの場合もお時間をいただけましたらご注文承ります ご相談くださいませ
-
鋳銅帯留
¥44,000
SOLD OUT
伝統工芸展金工作家・後藤明良さんによる 鋳造の技法で作られた胴の帯留です。 シンプルな直方体ですが両面使えるように出来ており、 片側には丸みをもう一方は角をつけています。 鋳造とは、蝋や石膏などで作った原型を型にとって、 その型に溶けた金属を流し込んで作品を作る技法です。 画像の紐は三分紐です。 三分がちょうど通るサイズです。 2,2x1,9×1cm 素材:胴
-
帯揚(染め分け・紺系)
¥19,800
変わり生地の帯揚です。 市松模様に織られた生地に染め分けで 染めておりますので上下変えていただくと どちらのお色も出すことが出来ます。 変わり生地ですので通年お使いいただけます。 絹100% 幅:28cm 長さ:188cm