-
耳付リバーシブル三分紐(紺×赤)
¥4,400
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 紺×赤 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸(約129㎝) 絹100%
-
三分紐(チャコールグレー×生成)
¥4,400
SOLD OUT
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 チャコールグレー×生成 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸(約129㎝) 絹100%
-
帯締(敏打金散両中ボカシ)
¥25,300
敏打組に金散らしとボカシの入った帯締です。 中と端が白で結び目あたりに赤みの紫色が出ます。 房は赤みの紫色。 撚り房ですのでいつまでも綺麗にお使いいただけます。 絹100% 幅:1,3cm 房を含まない長さ:161cm
-
リバーシブル帯締(鶸色×白鼠)
¥11,000
撚り房のリバーシブル帯締です。 緑みの黄色と明るいグレーのリバーシブルです。 撚り房は緑みの黄色。 いつまでも綺麗に使いいただける房です。 カジュアルからセミフォーマルまで巾広く 季節を問わずお使いいただけます。 絹100% 房を含まない長さ:155㎝ 巾:1㎝
-
帯締(茶×グレージュ)
¥14,300
SOLD OUT
房の可愛いツートンの帯締です。 カジュアルな装いにお使いください。 絹100% 巾:1,3㎝ 長さ:163㎝
-
帯締(帯留兼用)
¥11,000
深い青紫色にグレーの耳付きの帯締です。 大き目の金具なら帯留も通せます。 長さ:4尺3寸(約163㎝) 巾:3分2厘(約1,2cm) 厚さ:1分(約4㎜) 素材:絹100%
-
帯締(珊瑚色×生成り色)
¥16,500
締めやすさで定評のある 江戸組紐「中村正」さんの帯締です。 こちらは細目のゆるぎ組ですので 通年お使いいただけます。 耳付き切房となっております。 珊瑚色×生成り色 巾:2分5厘(約1cm) 長さ:4尺(約152㎝) 厚み:5㎜ほど 絹100%
-
唐組帯締(撚り房)
¥25,300
唐組の帯締です。 藤色に白と金が美しく 合わせやすい配色です。 撚り房(藤色)はお手入れしなくても整いますので いつまでも綺麗にお使いいただけます。 巾:1,5cm 厚み:2mm 長さ:159,5cm(房別)
-
帯締(緑)
¥16,500
冠組に撚り房の帯締です。 綺麗な緑色にグレージュの房。 個性的なようですが効き色になり 以外に合わせやすく、活躍する帯締です。 撚り房はお手入れしなくても整いますので いつまでも綺麗にお使いいただけます。 巾:約1㎝ 厚み:約5㎜ 長さ:約157㎝(房別) 素材:絹100%
-
虎目石付き帯締
¥16,500
SOLD OUT
天然石の虎目石付き帯締です。 黒い紐は帯締の長さがありますので 石を前に回せば帯留に 後ろに回せば帯締としてお使いいただけます。 長さ:4尺(約152㎝)+切房 虎目石(タイガーアイ):魔除けやお守りとしても珍重されてきた天然石。
-
三分紐(紫系濃淡リバーシブル)
¥3,300
SOLD OUT
帯留用のリバーシブル三分紐です。 灰みの紫系の濃淡で両面お使いいただけます。 通年お使いいただけます。 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸5分(約131㎝) 絹100%
-
三分紐(菱×無地)
¥4,620
SOLD OUT
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 少し紫がかった墨色の地色に明るい水色のひし形の柄が並んでいます。 片側は同じ地色の無地です。 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺2寸5分(約123㎝) 絹100%
-
三分紐(ライトグレー×臙脂)
¥3,300
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 ライトグレー×臙脂 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸5分(約131㎝) 絹100%
-
三分紐(生成り×ゴールド)
¥3,850
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 生成り×ゴールド 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺3寸(約125㎝) 絹100%
-
三分紐(紺×白)
¥4,400
SOLD OUT
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 紺×白 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸(約129㎝) 絹100%
-
三分紐(ライトグレー×サモンピンク)
¥3,300
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 ライトグレー×サモンピンク 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸5分(約131㎝) 絹100%
-
三分紐(紺×ピンク)
¥4,400
SOLD OUT
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 紺×ピンク 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸(約129㎝) 絹100%
-
帯締(青緑×生成り色)
¥16,500
締めやすさで定評のある 江戸組紐「中村正」さんの帯締です。 こちらは細目のゆるぎ組ですので 通年お使いいただけます。 耳付き切房となっております。 青緑×生成り色 巾:2分5厘(約1cm) 長さ:4尺(約152㎝) 厚み:5㎜ほど 絹100%
-
三分紐(深緑×薄茶)
¥4,400
SOLD OUT
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 深緑×薄茶 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸(約129㎝) 絹100%
-
三分紐(黒×シルバー)
¥4,400
SOLD OUT
リバーシブルでお使いいただける 帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 黒×シルバー 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸(約129㎝) 絹100%
-
三分紐(黄色)
¥2,750
帯留用の三分紐です。 通年お使いいただけます。 サイズ 巾:3分(約1㎝) 長さ:3尺4寸(約130㎝) 絹100%