-
タッサーシルク八寸帯(灰みの青紫系)
¥132,000
貴久樹さんによるタッサーシルクの無地八寸帯です。 帯芯を入れずにお仕立てするタイプです。 インド北東部、オリッサ州を中心に産する野蚕糸「タッサー」。 生糸と繭を使って紡いだランダムな糸で織り上げた帯地です。 手紡ぎ、手織りの味わいをお楽しみいただけます。 野蚕糸100% 巾:8寸2分(約31㎝) *お仕立て代を含まないお値段です。 お仕立てご希望の方はご注文の際お書き添えくださいませ。 *時間指定や日にち指定などございましたら ご注文の際にお書き添えくださいませ。 (勝手ながら日・月・祝は定休日ですので発送できません。 ご了承くださいませ)
-
紅型半幅帯(ブーゲンビリア)
¥49,500
紅型工房くんやさんのリバーシブル半幅帯です。 素材は綿紬。 裏は無地です。 通年、カジュアルなお召ものにお使いいただけます。 巾:16,7cm 長さ:380㎝
-
久留米絣(紫系よろけ縞)
¥28,600
福岡県久留米地方一帯で織られる木綿絣です。 江戸時代末、井上伝という12歳の少女が、洗いざらしてところどころ色が落ち、 絵文様のようになった藍染の着物を見て、 糸をまだらに染めて文様を織り出すことを思いついたと言われています。 彼女の近所に住んでいた田中久重という少年が、 機の工夫を加え、複雑な絵文様を織り出すことができるようになりました。 久重少年はのちに「からくり儀右衛門」と呼ばれる発明王となり、 のちの東芝の礎を築きました。 その技法が各地方に伝わり、伊予絣や備後絣が生まれたといいます。 複雑な柄の手織りのものは、それなりのお値段になりますが、 こちらはお手頃なお値段で手に入る機械織のものになります。 とはいえ、絣を動力織機で織るのは世界を見ても他にない特殊な技術。 手織りに近い柔らかい風合いが特徴です。 手作業の工程が多く、30工程以上を2~4カ月を要して織り上がります。 こちらは立絣ですが、括り技法を活かした 紫系濃淡のよろけ縞です。 経糸は40番、緯糸は16番の糸で織られています。 盛夏以外のスリーシーズン、お召いただけます。 お家でお手入れ出来ます。 巾:1尺2分(約38,7cm) 長さ:3丈4尺(約13m) 綿100% *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代:14000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税(衿裏・ポリエステル) 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
帯留(グレー×白)
¥3,300
SOLD OUT
あかしゆりこさんに作っていただいております ガラス帯留です。 不透明なガラスですので通年お使いいただけます。 画像の紐は3分です。 2×2cm ※在庫切れの場合もお時間をいただけましたらご注文承ります ご相談くださいませ
-
久留米絣(黒地に赤ドット)
¥28,600
福岡県久留米地方一帯で織られる木綿絣です。 江戸時代末、井上伝という12歳の少女が、洗いざらしてところどころ色が落ち、 絵文様のようになった藍染の着物を見て、 糸をまだらに染めて文様を織り出すことを思いついたと言われています。 彼女の近所に住んでいた田中久重という少年が、 機の工夫を加え、複雑な絵文様を織り出すことができるようになりました。 久重少年はのちに「からくり儀右衛門」と呼ばれる発明王となり、 のちの東芝の礎を築きました。 その技法が各地方に伝わり、伊予絣や備後絣が生まれたといいます。 こちらは手織りに近いやわらかい風合いの機械織の久留米絣です。 黒地に赤のドット柄です。 落ち着いた赤ですので年齢も幅広くお召いただけます。 お家でお手入れ出来ます。 巾:1尺(約38cm) 長さ:3丈4尺(約13m) 綿100% *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代:14000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税(衿裏・ポリエステル) 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
シルバー帯留(ヒイラギ・赤めのう)
¥14,300
SOLD OUT
T.O.Dさんによる マットに仕上げられたシルバーの帯留です。 赤めのうをあしらっています。 金具は三分までの対応となります。 それ以上の巾は入りません。 合わせました紐は三分です。 根付紐に通して帯飾りにしたり 安全ピンを使ってブローチにしたり (裏から留めます) いろいろにお使いいただけます。 こちらはヒイラギ。 クリスマスや節分にも。 Silver925 赤めのう 2,5×2cm *在庫切れの場合もお時間をいただけましたらご注文承ります ご相談くださいませ
-
小紋(グレー地型染)
¥195,800
江戸小紋の角通しのような 細かい地模様のある生地に型染の小紋です。 ライトグレー地に水色でランダムなムラ染めのようで 離れてみると市松になっているおしゃれなデザインです。 着物にはもちろん、コートや羽織にされても素敵です。 お単衣、袷、どちらにもお仕立て出来ます。 絹100% 巾:1尺3分(約39cm) 表示は反物価格です。 お仕立てが必要な場合はご注文の際 お書き添えくださいませ。 こちらから連絡させていただきます。
-
士乎路紬無地着尺(グレー系)
¥396,000
士乎路紬は 能登半島が「志乎路」と呼ばれていたことから命名された紬で、 能登で生まれた真綿紬です。 水島繁三郎氏が、結城紬の糸、大島紬の染の技術と 双方の良いところを研究し開発されたものです。 経糸、緯糸とも手引真綿紬糸で丁寧に手織りされておりますので とても着心地の良いのが特長です。 茶色がかった微妙なグレーがシックでとても美しい紬です。 巾:1尺(約38cm) 長さ:3丈3尺(約12,5m) 絹100% 表示は反物価格です。 お仕立てが必要な場合はご注文の際にお書き添えくださいませ。 こちらからご連絡させていただきます。
-
八寸帯(西川はるえ作・海辺の窓)
¥264,000
SOLD OUT
原始布の素朴さと洗練されたデザイン。 相反する要素を併せ持つ、 染織家西川はるえさんによる八寸帯です。 旅先のネパールでイラクサと大麻に出会い、 試行錯誤を繰り返しながら、現在のような作業手順を確立した西川さん。 デザイン、糸の選別、染め、織りに至るまでをお一人でこなされています。 帯は通年お使いいただけます。 芯を入れずにお仕立てするタイプです。 経糸:手紡ぎいらくさ糸(ネパール産) 赤城座繰糸(絹) 柞蚕大條糸(野蚕/絹) 緯糸:手紡ぎいらくさ糸(ネパール産) ヨナグニサン糸(野蚕/絹)(インドネシア産) ロウシルク(絹)(ネパール産) 銀糸(芯:いらくさ糸 オリジナル) ずり出し糸(絹) 染:琉球藍/ラックダイ/玉ねぎ皮/くるみ皮 巾:8寸1分(約30,8cm) 長さ:1丈5寸まで(約4m) *お仕立て代を含まないお値段です。 お仕立てご希望の方はご注文の際お書き添えくださいませ。 *時間指定や日にち指定などございましたら ご注文の際にお書き添えくださいませ。 (日・月・祝は定休日ですので発送できません。)
-
ガラス帯留(木の実)
¥4,400
SOLD OUT
あかしゆりこさんに制作していただきましたオリジナルのガラス帯留です。 ライトグレーの地に北欧風の木の実のような柄。 ガラスですが通年お使いいただけます。 画像の紐は3分ですが4分までお使いいただけます。 3×3cm ※在庫切れの場合もお時間をいただけましたらご注文承ります ご相談くださいませ
-
ウール着尺
¥49,500
SOLD OUT
気軽にお召いただけるウールの着物です。 お家で洗うことは出来ませんが 汚れが付きにくいのでシーズンに一度の ドライクリーニングでOKです。 巾:1尺1分(約38,3㎝) 長さ:3丈3尺(約12,5m) ウール100% *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しなどが必要な場合は ご注文の際、お書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 仕立て代ex.単衣¥15,000+税(国内手縫い仕立て) 広襟(襟裏&仕立て)1,200円+税 居敷当(化繊二幅)1,800円+税 *発送時の曜日、時間指定などもございましたら ご注文の際、お書き添えくださいませ。
-
木版更紗染帯(景山雅史)
¥162,800
木版更紗作家の景山雅史さんによる染帯です。 帯芯を入れてお仕立てするタイプです。 ざっくりとしながらもしなやかな変わり生地ですので 芯のお色によって通年お使いいただけます。 綿や麻、紬、小紋などカジュアルなお召し物に。 *帯芯&お仕立て代を含まないお値段です。 お仕立てご希望の方はご注文の際お書き添えくださいませ。 こちらから連絡させていただきます。 普通の名古屋仕立ての他、開き仕立てや松葉仕立ても出来ます。 *お仕立ての必要がない場合、時間指定や日にち指定などございましたら ご注文の際にお書き添えください。 (勝手申しますが日・月・祝は定休日となっており発送することが出来ません。)
-
織九寸帯(天神唐草)
¥84,700
30%OFF
30%OFF
都さんによる西陣織の九寸帯です。 帯芯を入れてお仕立てするタイプです。 紫みの落ち着いた明るいピンク地には紗綾形の地模様。 そこに天神松粋文の柄が織り出されています。 優しく上品な色合いです。 盛夏以外、透けないお単衣や袷に。 色無地や小紋、軽い付け下げなどに合わせていただけます。 絹100% *帯芯&お仕立て代を含まないお値段です。 お仕立てご希望の方はご注文の際お書き添えくださいませ。 こちらから連絡させていただきます。 普通の名古屋仕立ての他、開き仕立てや松葉仕立ても出来ます。 *お仕立ての必要がない場合、時間指定や日にち指定などございましたら ご注文の際にお書き添えください。 (勝手申しますが日・月・祝は定休日となっており発送することが出来ません。)
-
シルバー帯留(八雲)
¥9,350
SOLD OUT
T.O.Dさんによる マットに仕上げられたシルバーの帯留です。 金具は三分までの対応となります。 それ以上の巾は入りません。 合わせました紐は三分です。 根付紐に通して帯飾りにしたり 安全ピンを使ってブローチにしたり (裏から留めます) いろいろにお使いいただけます。 こちらは雲。 文様化されたデザインが素敵です。 Silver925 3×1,7cm ※完売の場合も制作いたしますのでお問い合わせくださいませ。
-
オリジナル名古屋帯(綿バティック×麻)
¥35,200
SOLD OUT
インドネシアの綿バティックの布と麻無地の生地をリバーシブルに仕立てました オリジナル名古屋帯です。 両面お使いいただけます。 カジュアルな装いにお使いください。 サイズ 丈:9尺6寸(約364㎝) 太鼓幅:8寸1分(約30,8cm) 前幅:4寸1分(約15,6㎝)
-
めんこあさ(灰青紫系)
¥41,800
山形で織られている綿麻織物。 こちらは紋織で地模様があります。 少しシャリ感がありますがやわらかくしなやかな着心地。 お家でお手入れ出来る気軽なお着物です。 (お家でお手入れされる場合は 仕立て前の水通しをおすすめいたします) 麻混ですが紋織でしっかり目のお生地ですので 夏に限らずお召いただけます。 気候や地域によってカジュアルにお楽しみください。 緯糸:麻100% 縦糸:綿100% 巾:1尺8分(約41cm) 長さ:3丈3尺(約12,5m)以上 *お値段は反物価格です。 お家でお手入れされる場合は水通しが必要です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 単衣着物お仕立て代:15000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
山形もめん8
¥22,000
山形で織られている木綿織物。 しなやかで着易く お家でお手入れ出来る気軽なお着物です。 盛夏以外にカジュアル着物としてお召いただけます。 羽織のお仕立ても出来ます。 綿100% 巾:1尺1寸(約41,8cm) 長さ:3丈3尺(約12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 単衣着物お仕立て代:15000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
半衿(麻絽・白)
¥4,730
近江麻の半衿(白)です。 無地で絽目のものになります。 6月~8月いっぱいお使いいただけます。 お家で手洗い出来ます。 麻100% 巾:17cm 長さ:112㎝
-
綿つむぎ(細縞間道)
¥30,800
三勝さんによる綿つむぎです。 やわらかく風合いの良い綿織物です。 細い縞ですので帯の柄を選びません。 盛夏以外でお召いただけます。 綿100% 巾:39,5cm(約1尺4分) 長さ:13,5m(約3丈5尺6寸) *お値段は反物価格です。 お家でお手入れされる場合は水通しが必要です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 単衣着物お仕立て代:14000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
片貝木綿半幅帯(型染×無地)
¥24,200
片貝木綿の生地で仕立てました半巾帯です。 型染と無地のリバーシブル。 通年、カジュアルなお召ものにお使いいただけます。 綿100% 長さ:1丈1尺(約418㎝) 巾:4寸5分(約17cm)
-
博多織半幅帯(青みのグリーン×黒)
¥39,600
博多織のリバーシブル半巾帯です。 小袋になっています。 夏は浴衣や麻のお着物などに、 冬は紬や綿、カジュアルな小紋などに 通年お使いいただけます。 巾:4寸(約15㎝) 長さ:1丈5寸(約4m) 絹100%
-
注染浴衣(抽象柄・男女)
¥15,840
20%OFF
20%OFF
真岡木綿に紺白で抽象柄が染められたゆかたです。 綿小紋としてもお召いただけます。 肩裄は1尺9寸まで出来ます。 巾:1尺(約38㎝) 綿100% *お値段は反物価格です。 水通しやお仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらからご連絡させていただきます。 水通し2,000円+税 仕立て代13,000円+税(国内手縫い仕立て)
-
三勝染ゆかた(男女・斜め格子)
¥34,100
三勝さんによる三勝染ゆかたです。 三勝染ゆかたは、明治の時代から伝承する技術と 型紙・図案によって染められています。 落ち着いた地色に絣のような斜め格子が味のあるゆかたです。 綿小紋としてもお召いただけます。 肩裄は2尺4分まで出来ます。 巾:1尺7分(約40,6cm) 綿100% *お値段は反物価格です。 水通しやお仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらからご連絡させていただきます。 水通し2,000円+税 仕立て代13,000円+税(国内手縫い仕立て)
-
博多織半幅帯(水色×ライトグレー×墨色)
¥39,600
SOLD OUT
博多織のリバーシブル半巾帯です。 小袋になっています(袋状に織られています)ので 締め心地に安定感があります。 夏は浴衣や麻のお着物などに、 冬は紬や綿、カジュアルな小紋などに 通年お使いいただけます。 巾:4寸(約15㎝) 長さ:1丈5寸(約4m) 絹100%