-
夏染帯(芙蓉)
¥79,310
30%OFF
30%OFF
生成り色の紗紬に芙蓉を描いた染帯です。 透けないお単衣から盛夏にお使いいただけます。 紗紬や綿、麻、綿麻、やわらかものなら小紋などの おしゃれ着に。 絹100% *帯芯を入れてお仕立てするタイプです。 お値段は帯芯とお仕立て代を含みません。 お仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。
-
紗九寸帯(雪の精)
¥192,500
西陣織の織九寸帯です。 こちらは紗ですがほとんど透けませんので 透けないお単衣と盛夏に 初夏から初秋の長い期間、お使いいただけます。 おしゃれ着からセミフォーマルまで合わせていただけます。 絹100% *帯芯を入れてお仕立てするタイプです。 お値段は帯芯とお仕立て代を含みません。 お仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。
-
綿シルク(紫地ドット柄)
¥61,600
こちらの綿シルクは 経糸に縮まない長繊維絹糸を使い、 緯糸には経糸に使った絹糸と撚りをかけた天然酢酸糸と 高級綿コーマ糸の三種類の糸を絹3・綿1の割合で織っています。 絹のしなやかさと、綿の爽快感を生かした生地です。 水に通せますので汗をかいてもお家で洗えます。 透けない単衣~夏の着物として春~秋お使いいただけます。 長襦袢としては袷、単衣、どちらにもお仕立て出来ます。 紫地に小さなドット柄です。 絹60% 綿40% 長さ:12,5m 巾:38㎝ *お値段は反物価格です。 お仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。
-
伊勢もめん(紺鼠×利休鼠)
¥25,300
三重県で織られた伊勢木綿です。 お誂えでお仕立てさせていただきます。 巾が広いので肩裄の長い方や男性にもお召いただけます。 紺鼠と利休鼠の2,5×3cm格子柄です。 盛夏以外お使いいただいております お家でお手入れ出来る気軽なもめん着物です。 伊勢の国の中心地であった津の周辺は、 絹(伊勢紬)、麻(津もじ)、木綿(伊勢木綿)の産地でした。 特に明治に入り、国の政策、トヨタ式織機などにより一大産地になりましたが 戦後廃業する業者が相次ぎ、現在では臼井織布さんで織られるのみとなりました。 *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しなどが必要な場合は ご注文の際、お書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代:15000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾) 綿100%(手洗い出来ます) *発送時の曜日、時間指定などもございましたら ご注文の際、お書き添えくださいませ。
-
片貝木綿着尺(生成り×紫ピンク縞)
¥22,000
片貝もめんは 新潟県小千谷市の片貝町で江戸時代より続く 紺仁工房で生産している木綿織物です。 経糸に三種類の太さの違う糸が規則的に配置され、表面にわずかな凸凹があるため、 さらりとしてべとつかないのがいいところです。 お家でお手入れ出来ますので 気軽なカジュアル着物として おうち着物として またお出かけ着にも ジーンズ感覚で 惜しげなくお召いただける木綿着物です。 生成り地に紫ががった落ち着いたピンクの縞は かなり年齢巾広くお使いいただけそうです。 綿100% 巾:1尺3分(約39cm) 長さ:3丈3尺(約12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代:15000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
伊勢もめん(ブルーグレー×紫)
¥25,300
三重県で織られた伊勢木綿です。 お誂えでお仕立てさせていただきます。 巾が広いので肩裄の長い方や男性にもお召いただけます。 ブルーグレーと紫の濃淡で2cmほどの格子柄です。 盛夏以外お使いいただいております お家でお手入れ出来る気軽なもめん着物です。 伊勢の国の中心地であった津の周辺は、 絹(伊勢紬)、麻(津もじ)、木綿(伊勢木綿)の産地でした。 特に明治に入り、国の政策、トヨタ式織機などにより一大産地になりましたが 戦後廃業する業者が相次ぎ、現在では臼井織布さんで織られるのみとなりました。 臼井さんでは明治の中ごろ、豊田佐吉さんから買った力織機を今でも使っているそうです。 糸がやわらかいので肌触りがよく保湿性や通気性もよい生地で、使い込むほど味が出ます。 *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しなどが必要な場合は ご注文の際、お書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 仕立て代ex.単衣¥15,000+税(国内手縫い仕立て) 広襟(襟裏&仕立て)1,200円+税 居敷当(二幅)1,800円+税 水通し¥2,000+税 綿100%(手洗い出来ます) *発送時の曜日、時間指定などもございましたら ご注文の際、お書き添えくださいませ。
-
オリジナル名古屋帯(綿バティック×保多織)
¥69,300
インドネシアの綿バティックの生地と 保多織薄地無地で仕立てました オリジナルリバーシブル名古屋帯です。 こちらの綿バティックはチャンティンという道具を使った ろうけつ染めで染められたものです。 落ち着いた紺と茜色で描かれた美しい更紗模様です。 片側は保多織です。 保多織は香川県の伝統的工芸品で 江戸時代から続く織物です。 こちらも紺と茜色の縞柄です。 カジュアルな装いに リバーシブルで 通年お使いいただけます。 仕立て上がりのお値段です。 どちらも綿100% 太鼓幅:8寸1分(約30,8cm) 前幅:4寸1分(約15,6㎝) 丈:9尺8寸(約372㎝)
-
久留米絣(紺地ドット柄)
¥27,500
福岡県久留米地方一帯で織られる木綿絣です。 江戸時代末、井上伝という12歳の少女が、洗いざらしてところどころ色が落ち、 絵文様のようになった藍染の着物を見て、 糸をまだらに染めて文様を織り出すことを思いついたと言われています。 彼女の近所に住んでいた田中久重という少年が、 機の工夫を加え、複雑な絵文様を織り出すことができるようになりました。 久重少年はのちに「からくり儀右衛門」と呼ばれる発明王となり、 のちの東芝の礎を築きました。 その技法が各地方に伝わり、伊予絣や備後絣が生まれたといいます。 複雑な柄の手織りのものは、それなりのお値段になりますが、 こちらはお手頃なお値段で手に入る機械織のものになります。 紺地に白の経絣で5㎜ほどのドット柄を織り出しています。 お家でお手入れ出来ます。 巾:1尺(約38cm) 長さ:3丈2尺9寸(約12,5m) 綿100% *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代:14000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税(衿裏・ポリエステル) 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
生紬染帯(摺型友禅)
¥176,000
京都・多ち花さんによる摺型友禅の帯です。 同色でも何枚にも型を分け、染重ねることで 独特の奥行きのある表現となっています。 グレーがかった紺地にヨーロッパ更紗の柄、 ところどころに金彩が施されています。 張りのある生紬を使用しております。 紬、綿、麻、小紋やカジュアルダウンした色無地など カジュアルなお召し物に通年お使いいただけます。 帯芯を入れてお仕立てするタイプです。 絹100% お仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 また、時間指定などございましたらその場合も ご注文の際にお書き添えくださいませ。
-
浅見市松長襦袢(ブルー×グリーン)
¥61,600
京都の浅見さんによる長襦袢(叢雲)です。 叢雲は上品な光沢、そしてシャリ感があるのが特長です。 さらりとした肌触りで 伸縮が少なく 裾さばきが良いお生地です。 大きく市松に染められた柄がモダンな印象です。 生成り地に 爽やかなブルーとグリーンがなんとも美しい配色です。 絹100% 巾1尺(約38㎝) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認などこちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代(袖無双、胴単衣):13000円+税(国内手縫い仕立て)
-
籐四ツ目編バッグ
¥115,500
大分県臼杵市の工房、竹巧彩にて 二代目毛利健一さん、三代目毛利雄造さん、スタッフのみなさんによる 手作りのバッグです。 本体は籐を四ツ目編で丁寧に編んでいます。 開口部が大きく開きますので出し入れがしやすくなっています。 フタの部分はマグネットが付いています。 取り外しの出来るショルダー紐(巾2cm、長さ調節できます)が 付いておりますので和洋兼用でお使いいただけます。 牛革部分は濃紺。 籐は濃紺と青緑のまだらになっていて 深みのあるとても綺麗なお色です。 素材 本体:籐、牛革 持ち手、フタ:牛革 内布:綿 ショルダー紐:牛革 内ポケット:ファスナー1,オープン1 底鋲付き 大きさ:タテ24×ヨコ23×マチ13cm 本体の重さ:約400g 持ち手の高さ:12㎝ 仕上げ:染色、拭き漆
-
片貝木綿(市松柄)
¥22,000
片貝もめんは 新潟県小千谷市の片貝町で江戸時代より続く 紺仁工房で生産している木綿織物です。 経糸に三種類の太さの違う糸が規則的に配置され、表面にわずかな凸凹があるため、 さらりとしてべとつかないのがいいところです。 お家でお手入れ出来ますので 気軽なカジュアル着物として おうち着物として またお出かけ着にも 惜しげなくお召いただける木綿着物です。 青緑、紺、グレー、生成り色の市松柄です。 巾が広いので肩裄の長い方や男性にもお召いただけます。 綿100% 巾:1尺5分(約40cm) 長さ:3丈3尺(約12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代:15000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
片貝木綿(墨色に細縞)
¥22,000
片貝もめんは 新潟県小千谷市の片貝町で江戸時代より続く 紺仁工房で生産している木綿織物です。 経糸に三種類の太さの違う糸が規則的に配置され、表面にわずかな凸凹があるため、 さらりとしてべとつかないのがいいところです。 お家でお手入れ出来ますので 気軽なカジュアル着物として おうち着物として またお出かけ着にも 惜しげなくお召いただける木綿着物です。 墨色の地色に4㎜ほどの間隔でベージュの細い縞が入っています。 1㎜もないほどの細い縞ですが太さに変化があるので 生地に表情があります。 綿100% 巾:1尺5分(約40cm) 長さ:3丈3尺(約12,5m) *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代:15000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
ウール小紋
¥27,500
さらりと着易いウール生地に後染めで小紋柄を染めた着尺です。 盛夏以外のスリーシーズン、お単衣でお召いただけます。 着物はもちろん、羽織やコートにもお仕立て出来ます。 ウール96% ナイロン4% *お値段は反物価格です。 お仕立てが必要な場合は ご注文の際、お書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 仕立て代ex.単衣¥15,000+税(国内手縫い仕立て) 広襟(襟裏&仕立て)1,200円+税 居敷当(化繊二幅)1,800円+税 *発送時の曜日、時間指定などもございましたら ご注文の際、お書き添えくださいませ。
-
ガラス帯留6
¥3,300
あかしゆりこさんに制作していただきましたガラスのオリジナル帯留です。 不透明なガラスですので通年お使いいただけます。 画像は3分紐ですが4分紐までお使いいただけます。 3×2cm *在庫切れの場合もお時間をいただけましたらご注文承ります ご相談くださいませ
-
紬ウール着尺(焦げ茶地絣柄)
¥52,800
泥染めのような深いこげ茶色に琉球絣のような 絣柄の紬ウールです。 括った糸で織られたものですので味わいがあります。 緯糸に紬糸を使用しておりますので ウールだけのものより軽く 紬感覚でお召しいただけます。 ドライクリーニングでお手入れいただけます。 経糸:毛100% 緯糸:絹100% *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しなどが必要な場合は ご注文の際、お書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 仕立て代ex.単衣¥14,000+税(国内手縫い仕立て) 広襟(襟裏&仕立て)1,200円+税 居敷当(化繊二幅)1,800円+税 *発送時の曜日、時間指定などもございましたら ご注文の際、お書き添えくださいませ。
-
タッサーシルク着尺
¥132,000
数千年という年月をインドの熱帯の森の中に生命をつないできたタサール蚕は エリ蚕、ムガ蚕とともに野蚕王国インドを代表する野蚕です。 このタサール蚕から紡がれて織り上げられた衣は聖なるものの象徴として巡礼の人々に また婚礼の衣装にともちいられてきました。 このタサール蚕からつくられる絹がタッサーシルクと呼ばれています。 こちらはその糸を先染めし、縞柄に織られたものです。 軽さと適度なハリ、しなやかさ、すべりの良さもあり とても着易い着尺です。 お単衣、袷、どちらにもお仕立て出来ます。 巾:1尺3分(約39cm) 長さ:3丈3尺(12,5m)以上 絹100% 表示は反物価格です。 お仕立てが必要な場合はご注文の際にお書き添えくださいませ。 こちらからご連絡させていただきます。
-
塩瀬名古屋帯(切りビロード、縫い、染)
¥165,000
塩瀬に切りビロード、縫い、染でクリスマス柄を染めた帯です。 濃紺地にお太鼓は染による街並みと 切りビロードによる影のようなサンタクロース。 トナカイには赤い縫いが施されています。 サンタクロースの後ろに連なるプレゼントも刺繍です。 前柄はプレゼント。 ここから物語が紡がれていくような、、 絵本の1ページのような、、 ファンタジックな柄です。 お太鼓をずらしてサンタクロースを隠せば 他の季節にもお使いいただけます。 帯芯を入れてお仕立てするタイプです。 お仕立てが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 絹100%
-
ガラス帯留(グレー×イエロー)
¥3,300
SOLD OUT
あかしゆりこさんに作っていただいております ガラス帯留です。 不透明なガラスですので通年お使いいただけます。 画像の紐は3分です。 2×2cm *在庫切れの場合もお時間をいただけましたらご注文承ります ご相談くださいませ
-
リバーシブル名古屋帯(紬×保多織)
¥21,560
30%OFF
30%OFF
紬地と保多織で仕立てました オリジナルリバーシブル名古屋帯です。 保多織は香川県の伝統的工芸品で 江戸時代から続く織物です。 薄地無地10番を使いました。 カジュアルな装いにお使いくださいませ。 長さ:9尺7寸(368㎝) 太鼓巾:8寸2分(約31㎝) 前巾:4寸2分(約16㎝) 紬地:絹100% 保多織:綿100%
-
オリジナル名古屋帯(インド刺繍×無地紬)
¥52,800
インドの手刺繍の生地と無地紬(後染)で仕立てました オリジナル名古屋帯です。 刺繍側はムガシルク(野蚕)の生地を使った 継が入っております。 盛夏以外のスリーシーズン、カジュアルな装いにお使いくださいませ。 長さ:9尺3寸(約353㎝) 太鼓巾:8寸2分(約31㎝) 前巾:4寸2分(約16㎝) 生地:絹100%
-
久留米絣(シャボン柄)
¥34,320
福岡県久留米地方一帯で織られる木綿絣です。 江戸時代末、井上伝という12歳の少女が、洗いざらしてところどころ色が落ち、 絵文様のようになった藍染の着物を見て、 糸をまだらに染めて文様を織り出すことを思いついたと言われています。 彼女の近所に住んでいた田中久重という少年が、 機の工夫を加え、複雑な絵文様を織り出すことができるようになりました。 久重少年はのちに「からくり儀右衛門」と呼ばれる発明王となり、 のちの東芝の礎を築きました。 その技法が各地方に伝わり、伊予絣や備後絣が生まれたといいます。 複雑な柄の手織りのものは、それなりのお値段になりますが、 こちらはお手頃なお値段で手に入る機械織のものになります。 グレーの濃淡でシャボン玉が重なったような楽しい柄が 横絣で織られています。 地色は少し紫がかったようなグレーです。 お家でお手入れ出来ます。 *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しが必要な場合は ご注文の際にお書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 水通し:2000円+税 お仕立て代:14000円+税(国内手縫い仕立て) 広衿:1200円+税(衿裏・ポリエステル) 居敷当:1800円+税(ポリエステル・二巾)
-
シルバー帯留(ワイン)
¥15,400
SOLD OUT
T.O.Dさんによる マットに仕上げられたシルバーの帯留です。 金具は三分までの対応となります。 それ以上の巾は入りません。 合わせました紐は三分です。 根付紐に通して帯飾りにしたり 安全ピンを使ってブローチにしたり (裏から留めます) いろいろにお使いいただけます。 お時間をいただけましたらピンブローチに お作りすることも出来ます。 こちらはワイン。 ワイングラスとワインオープナーと共に。 きらっと光るのはパープルのカラーキュービックです。 Silver925 3×2cm *在庫切れの場合もお時間をいただけましたらご注文承ります
-
伊勢もめん(生成り地格子)
¥25,300
三重県で織られた伊勢木綿です。 お誂えでお仕立てさせていただきます。 巾が広いので肩裄の長い方や男性にもお召いただけます。 ほんの少しピンクを含んだ生成り地に 新橋色や瑠璃紺、黒紅色などの2cmほどの格子柄です。 盛夏以外お使いいただいております お家でお手入れ出来る気軽なもめん着物です。 伊勢の国の中心地であった津の周辺は、 絹(伊勢紬)、麻(津もじ)、木綿(伊勢木綿)の産地でした。 特に明治に入り、国の政策、トヨタ式織機などにより一大産地になりましたが 戦後廃業する業者が相次ぎ、現在では臼井織布さんで織られるのみとなりました。 臼井さんでは明治の中ごろ、豊田佐吉さんから買った力織機を今でも使っているそうです。 糸がやわらかいので肌触りがよく保湿性や通気性もよい生地で、使い込むほど味が出ます。 *お値段は反物価格です。 お仕立てや水通しなどが必要な場合は ご注文の際、お書き添えくださいませ。 お寸法の確認など、こちらから連絡させていただきます。 仕立て代ex.単衣¥15,000+税(国内手縫い仕立て) 広襟(襟裏&仕立て)1,200円+税 居敷当(二幅)1,800円+税 水通し¥2,000+税 綿100%(手洗い出来ます) *発送時の曜日、時間指定などもございましたら ご注文の際、お書き添えくださいませ。